
WPS Cloud とは
WPS Cloudとは、「文書作成」「表計算」「スライド作成」といったOfficeファイルの作成や編集、PDFファイルの作成、編集、変換機能が備わったOfficeクラウドです。インターネットに繋がる環境であれば、Webブラウザー、PCのデスクトップアプリ、スマホまたはタブレットのモバイルアプリで、いつでもどこでもOfficeファイルの閲覧、編集作業ができます。
作成、編集したファイルは、オンラインストレージに保存ができ、あらゆる端末からアクセスできるため、簡単に直前の作業を再開することができます。(ストレージ容量:無料版は1GB、有料プランは20GB)また、Webブラウザーでは、「共同編集」にも対応しているので、複数のユーザーと同時にファイルを開き、編集するような使い方もWPS Cloudにおまかせください。
まずは無料アカウント作成
WPS Cloudって、なにができるの?

文書作成・表計算・スライド作成
PDF編集まで揃っています
文書作成には「Writer」、スライド資料作成には「Presentation」、表計算には「Spreadsheets」といったOfficeアプリケーションを搭載しています。保存時のファイルの拡張子は「.docx」「.pptx」「.xlsx」が標準設定されているので、Microsoft Office形式のファイルの閲覧、編集に対応しています。
さらに、PDFファイルの作成、編集、変換機能が充実しているのもWPS Cloudの特徴です。WPS Cloudがあれば、新たにPDF編集ソフトを用意する必要はありません。
Webブラウザで、デスクトップアプリで
モバイルアプリで、自由に使い分け
ちょっとしたファイル編集をする時にはWebブラウザーで、集中した作業をするときには機能が強化されているPCのデスクトップアプリで、外出先や移動中に手元で編集するならモバイルアプリで、それぞれのシチュエーションに合わせて使い分けることができます。
※デスクトップアプリではすべての機能が使えます。Webブラウザーは利用できる機能には制限があります。


Webブラウザで、デスクトップアプリで
モバイルアプリで、自由に使い分け
ちょっとしたファイル編集をする時にはWebブラウザーで、集中した作業をするときには機能が強化されているPCのデスクトップアプリで、外出先や移動中に手元で編集するならモバイルアプリで、それぞれのシチュエーションに合わせて使い分けることができます。
※デスクトップアプリではすべての機能が使えます。Webブラウザーは利用できる機能には制限があります。

Officeファイルも写真もオンライン上に
保存、共有、共同編集に対応
WPS Cloudには、Officeファイルや写真を保存できるクラウドストレージがあります。作業途中のOfficeファイルをクラウドストレージに保存しておけば、アクセスするだけで簡単に編集作業を再開できます。また、共有機能を使えば、ファイルを共有した相手と同時にアクセスして共同編集がリアルタイムでおこなえます。
誰がどこを編集したのか、いつ編集したのか、ファイルの変更箇所や編集履歴が残るので、更新されたファイルは編集履歴から以前のバージョンに戻すことができます。
機能がすべて揃った有料プランはトライアル期間つき
7日間無料
6ヵ月プラン
トライアル期間終了後
6ヵ月間 2,520円(税込)
1か月あたり 420円
7日間無料
1年プラン
トライアル期間終了後
1年間 4,560円(税込)
1か月あたり 380円
機能制限あり
無料版
0円(税込)
※利用規約をご確認ください。
※有料プランの申込には、WPS Cloud アカウントの登録が事前に必要です。
※有料プランには7日間のトライアル期間が付いています。期間中は申込をキャンセルすることができます。
アカウントをお持ちですか?
CM情報
働き方を自由にする篇 30秒
お知らせ
- 2022.06.13
- 【お知らせ】東京都内のタクシーでWPS CloudのCM動画「働き方を自由にする篇」が放映されています
- 2022.06.13
- 【メディア掲載】雑誌「週刊エコノミスト」6月21日号に掲載されました
- 2022.06.10
- 【キャンペーン】ご家族・ご友人紹介でAmazonギフト券プレゼント(~6/24まで)
- 2022.06.06
- 【メディア掲載】雑誌「週刊ダイヤモンド」6月11日号に掲載されました
- 2022.05.24
- 【キャンペーン】WPS Cloud有料会員限定プレゼント抽選会第2弾(~6/23まで)