WPS Cloud とは

WPS Cloud は、様々な端末から利用可能なオフィスファイル編集機能と、ファイル保存・共有をスマートに行えるクラウドストレージサービス、書類のデジタル化をサポートするPDF編集機能がひとつになったソリューションです。
WPS Cloudのメリット

クラウドストレージで保存も共有も簡単に
WPS Cloudには、ファイルや画像が保存できるクラウドストレージがあります。 個人アカウントを作成すると、無料プランでは1GB、有料プランでは20GBのストレージ容量が付きます。 法人版の「WPS Cloud Pro」は、100GB×契約ユーザー数のストレージ容量をご用意しています。部門やチームごとにファイルを一元管理できます。
オフィスファイル・PDF編集も自由自在
文書作成、表計算、スライド作成といった基本のオフィスソフトが揃っています。さらに、PDFを作成、編集できる機能を搭載しています。作成したファイルはMicrosoft Word、Microsoft Excel、Microsoft PowerPointと同じ拡張子で保存でき、高い互換性を実現。異なるファイル形式であっても1つのウインドウ内で同時に開けるオールインワンモード仕様で操作をシームレス化します。


ファイルの共同編集で作業を加速
クラウドストレージにアップロードしたファイルは、Webブラウザ上で複数ユーザーが同時にアクセスして共同編集できます。編集履歴をたどれば編集前のバージョンに戻せる、編集できる範囲をメンバーによって制限できるので共同編集のハードルが下がります。また、ひとつのファイルを共同編集することで、ファイルを共有するときにありがちなコピーファイルの発生や最新版がわからなくなる事態を回避できます。
利用シーンと作業内容で使い分ける
WPS Cloudは、Windows OS、macOS、Android、iOSに対応しているのでデバイスやOSにとらわれずにお使いいただけます。 Webブラウザ上、PCデスクトップアプリ、モバイルアプリで操作できます。 集中して作業するときはPCで、移動中にさくっと編集するときはスマホで、とシチュエーションに合わせて活用できます(個人版の無料プランはPCデスクトップアプリ利用不可、モバイルアプリの一部機能が制限されるのでご注意ください)。

WPS Cloudを目的で選ぶ

仕事や学校、家族で必要なファイルを簡単に作成・画像もスマートに共有。

大容量のクラウドストレージと、組織管理コンソール、セキュリティで生産性の向上を実現。
WPS Cloudの料金プラン
※1 WPS Cloud 1年プラン1ヶ月あたりの料金 。1年間4,560円(税込)、6か月2,520円(税込)から選択頂けます。
※2 WPS Cloud Pro ライトプラン1ヶ月あたりの料金、ご利用は3ユーザーから可能です。
WPS Cloud ムービー
WPS Cloud 働き方を自由にする篇
